山の幸を楽しむ、高知県を代表するヘルシーお寿司!
家族、友人たちが集まって自宅で作る高知の田舎寿司。ごはんを1合炊いて末広特製の寿司酢とごまをあわせると簡単に高知の寿司飯が出来上がります。にぎったり、詰めたりして楽しみながら高知の山の恵みを目と舌でお楽しみ下さい。
特別栽培米「土佐、天空の郷」は、良食味米を生み出すために室戸海洋深層水(にがり)の使用や大粒で張りの良い良質なお米のみを贅沢に選抜するなど、最大限にうまみを引き出す調整をしており、2010年度に続き2016年度お米日本一コンテストinしずおかにおいて、『特別最高金賞』を受賞。また、土佐 天空の郷「にこまる」が品種賞を受賞し、W受賞となりました。『特別最高金賞』二回の受賞は大会史上初となる快挙のお米です。
<美味しいお召し上がり方>
合わせ酢の中に柚子果汁が入ったものを同梱していますが、さらに、追い柚子果汁をつけています。香り、酸味を足す意味と徐々に味を変えて楽しんで頂くためにつけています。寿司飯に初めから混ぜてお使い頂くが醤油を寿司に垂らすように1〜2滴たらしてお召し上がりいただくと風味の変化が楽しめます。
- 内容
- 田舎寿司のもと【たけのこ(高知)、こんにゃく(群馬)、みょうが(高知)、いなりあげ(高知)、しいたけ(高知)(各3個)、
柚子果汁入り寿司酢(40g)、柚子酢(15g)、ごま(4g)】×2セット
「土佐天空の郷」にこまる(1合・150g)×2個
- 原材料
- たけのこ(高知)、こんにゃく(群馬)、みょうが(高知)、いなりあげ(高知)、しいたけ(高知)(各3個)、柚子果汁入り寿司酢、柚子酢、ごま、土佐天空の郷にこまる
- 特定原材料
- 乳・小麦
- 賞味期間
- 商品到着後、冷凍で100日。解凍後、冷蔵保存で5日
- 保存方法
- 冷凍(-15度以下)で保存し、解凍後は冷蔵(10度以下)で保存しできるだけ早くお召し上がりください
- 事業者名
- すえひろ屋
- 配送便
- 冷凍
- 箱サイズ
- (約)31cm×21cm×13cm
※ 金額は送料別の値段となります。