まるごと高知 Online Shop とは?
高知県の“うまみ”を、まるごとお届け。
高知県には、ここには収まりきらないほどの“旨み” があります。
“香り” があります。“甘み” があります。
そして伝統的な職人の業と、美しい海と山、おもてなしの心があります。
「まるごと高知Online Shop」は、
昔ながらの人気商品や、贅沢な逸品、季節限定の絶品、珍品を盛りだくさんご紹介。
期間限定・数量限定の商品もございますので、ぜひともお見逃しなきよう。
それでは今年も高知県の魅力、まるごとお召し上がりください。
スタッフ紹介
わたしたちは、高知県の「美味い!」を全国にお届けする、
『まるごと高知ギフトコンシェルジュ』です。
店長:齋地
店長の齋地です。高知の魅力を皆様にお届けすることを使命と感じています。選りすぐりの高知の幸をぜひご家庭で、そしてギフトにご利用ください!橋本
女性目線、主婦目線で厳選した商品を取り揃えました。贈り物で迷ったらぜひご相談ください!素敵なギフトをご提案させていただきます!倉知
こだわりある商品の数々を、法人向けにもご提案させていただいております。生産者との繋がりを生かし様々なご提案をさせていただきます!
わたしたちは、高知県の「美味い!」を全国にお届けする『まるごと高知ギフトコンシェルジュ』です。
「高知を愛する」方々や「贈り物は、高知県産品で」とお考えの方々へ向けて高知ギフトのご提案をいたします。ギフトを贈り合うということは、“恩返しを増やすこと”。皆様の恩返しのご機会に、わたしたちが自慢したい高知県産品を数多くご利用いただけたら、この上なく嬉しい限りです。
『まるごと高知Online Shop』が選ばれる3つの理由
-
「高知産品が確実に良い状態で届く!」
生産者が丹精込めて作り上げた商品をそのまま産地直送しているため皆様の大切な方々へ確実に良い状態でギフトをお届けいたします。
-
「高知らしさ」がギフトで伝えられる!」
当ギフトショップの運営歴は6年、おかげさまでギフトのご注文が全体の約7割を占めており、ギフトに最適な商品の知識や高知らしい包装紙など、話題になる同梱物のご用意があります。
-
「高知家公認のオンラインショップ」
高知県庁のプロモーション施策である「高知家」や「アンテナショップまるごと高知」の看板を背負う公認のギフトショップは、当サイトが全国唯一。高知県庁お墨付きの公式オンラインショップです。
高知の特産品の魅力
-
季節のくだもの、野菜
南国高知には多種多様なくだものや野菜が盛り沢山!同じ文旦やみかんでも、数多くいる生産者によって味や特徴が違うので季節の旬がくるたびに選ぶ楽しさもひとしお。その年の気候によっては裏年なんかもありますので、今年の出来具合などは事務局までお気軽にお問い合わせくださいね。
詳しくはこちら -
海・川の幸
高知県といえば、鰹。高知県土の南側は全て太平洋に面しており、温暖な黒潮の恩恵を一心に受けています。また、県土の森林率が84%と全国一の森を有しているため、豊かな山々からの栄養をたっぷり含んだ透明度の高い川が至るところに流れており、うなぎや鮎の漁も盛んです。県下各地に点在する漁師町や清流の町から届く新鮮な魚介類やその加工品が豊富です。
詳しくはこちら -
大地の恵み
園芸大国高知県は、畜産も盛んです。幻の和牛、土佐あかうしや高知を代表するブランド豚の四万十ポークなど、たまにのプチ贅沢として、ジューシーな自慢のお肉はいかがでしょうか。トマトやゆずなどの野菜やくだものなどの素材の魅力をそのまま活かしたドレッシングなども、ご家庭におひとつあれば、便利です。
詳しくはこちら -
スイーツ
実は当サイト1番人気のカテゴリーがスイーツです。高知名物アイスクリンや身体に優しい素材にこだわったゼリーやプリン、ラスクなど様々です。都会のようにオシャレじゃないかもしれないけど、高知ならではの素材を活かしきったスイーツはどんなギフトの場面でも喜ばれること間違いなしです!
詳しくはこちら -
ドリンク
日本唯一の完全発酵の「碁石茶®」をはじめ、土佐は全国でも有数のお茶の産地です。四国に連なる山々の気候と土壌と、脈々と受け継がれる伝統製法により、香りも味も一級品のお茶を取り揃えています。また、柑橘や野菜などの素材の魅力をふんだんに活かしたドリンクも生産が盛んです。
詳しくはこちら -
暮らしの雑貨
高知の魅力は食だけじゃない!木工や和紙、珊瑚など、この世でふたつとない職人の技術で作られた民芸工芸品も取り扱っています。ずっと使えるものだからこそ、想いを込めて贈りたい。名入れやサイズなど、商品によってはお客様のご要望に合わせて調整できますので、お気軽にご相談ください。
詳しくはこちら
店長おすすめページ
まるごと高知Online shop は、「高知家 お取り寄せ・贈り物グルメカタログ」創刊から数えて、ショップ運営歴6年となります。加えて、ひろめ市場では「土佐あかうしとワイン」のお店も運営しています。カタログと飲食店運営の経験と、培った生産者との繋がりを結集し、皆様に“イチオシ”の商品をご提案しています。季節や旬によって更新していますので、ぜひ定期的にチェックしてください。
季節の旬であること
高知では、旬のときに、旬のものを味わい尽くすことを大切にしています。例えば、春は土佐文旦、秋は水晶文旦という具合に、同じ果物でも旬によって市場に出る商品は変わります。また、年間通して食べられる鰹にも、春の初かつお、秋の戻りかつおといった美味しい旬があります。当サイトのイチオシは、高知の旬を、お届けすることにこだわっています。ギフトシーンで喜ばれること
恩返しをいっぱいいっぱい増やすため、ギフトを受け取る側が扱いやすいものを優先的にオススメしています。例えば、クールよりも常温のものを贈ったり、小分けが出来たりなど。ただし、季節限定品などこの時期にどうしても食べてほしい逸品があれば、クール便でもオススメします。懐かしい味、新しい味をお届けすること
おかげさまでお客様には、高知県のご出身の方が多くいらっしゃいます。そのなかでも、色んなご事情で高知県を離れて久しい方々に向けて、「昔、よく食べたなあ」という懐かしい味と、「今、こんなん出ちゅうの?」といった新しいトレンド商品の味をご紹介します。