高知ならではの特産品を取り扱うオンラインショップ

ギフトラッピング ヘッダーバナー

call0120-366-210
schedule営業時間 - 11:00~18:00(定休日- 土日・祝祭日)

おすすめ商品RECOMMEND ITEM

いちおしジャンルRECOMMEND CATEGORY

柳本さんの山北みかん(ご自宅用)3kg箱【何個でも食べたくなるみかん】

型番 L071
ポイント 18pt
販売価格 3,799円(税込)

SOLD OUT
mail_outline この商品についてお問い合わせ
【期間限定】
ご注文は予約受付中です。
※商品出荷は2024年11月中旬頃からの予定です。ご理解のほどお願い申し上げます。




メイン画像

柳本さんの山北みかん3kg箱ご自宅用【何個でも食べたくなるみかん】/栁本果樹園


高知のブランドみかん、山北。


温暖な気候と豊かな山里の段々畑によって日当りが良く、美味しい温州みかんを200年以上も作り続ける高知が誇るみかんの産地です。山北みかんを購入されたお客様のなかで、箪笥に隠しておきたいほど美味しいことから「箪笥みかん」と呼ばれた。こんなエピソードが生まれるほどの”幻のみかん”です。


柳本さんのみかんは、基本方針は自然任せとしながら、毎日段々畑を登りながら美味しいミカン作りに励んでおり、甘みと酸味のバランスが絶妙で人気の一品です。




3つの特徴




商品画像


150年以上も続く、高知が誇るみかんの産地


山北みかんは、高知県東部に位置する香南市で栽培されており、150年以上も昔からみかん栽培がさかんな地域です。


高知でみかんといえば「山北みかん」を指すほど有名ですが、県外ではそれほどでもありません。それは、美味しいうえに栽培量が少ないため、高知県内でほとんど消費されてしまうため。


箪笥に隠しておきたいほど美味しいということから「箪笥みかん」と呼んだ方もいるほど、香南市香我美町山北は高知が誇る温州みかんの名産地です。






商品画像


みかん栽培に恵まれた気候と土壌環境


栁本果樹園の畑は、香南市と香美市の間に連なる秋葉山の麓にあり、山があることで冬場の北風が吹き抜けにくい自然環境です。


照時間が長い地域特性もありここの畑は年間を通じて暖かく、朝晩の温度差が甘さとともに酸味も乗せ、そのバランスが旨味をぎゅっと凝縮した味わいを作ってくれます。


また、土壌は石灰質を含む土質がみかんにミネラルを与え、うまさとコクを醸します。






商品画像


極上の甘さと酸味をギュッと凝縮。何個でも食べたくなるみかん


標高100〜150mの歩くのもやっとの急勾配のなかにみかん畑があり、降雨の際でも水はけが良く、程よい水分量のみかんが出来上がります。


山北みかんは、酸味と甘みのバランス、果肉を包んだじょうのう部分(内袋)の薄さ、ジューシーな果肉とコクのある味が特徴ですが、栁本果樹園はその特徴が際立っており、何個食べても飽きない美味しさです。






生産者のご紹介




生産者さま


栁本果樹園/高知県香南市香我美町山北


現当主の栁本章さんは4代目であり、奥様と2人で切り盛りされています。


現在の販路は市場をほぼ通さず、当店と地元の観光協会運営のネットショップ、そして独自の販売ルートのみで販売しています。
ご夫婦のお人柄もあり、毎年のリピーターで収穫量のほとんどが売れてしまうほど、ファンが多い農家さんです。


除草剤を使わず、減農薬で、できるだけ余計なことはしない自然のままに育てることがモットー。みかんに向かって「自分の力で生きろ」と励ましの声をかけてるくらい、みかん本来の熟成する力を信じ栽培しています。





【期間限定】


2024年11月中旬頃より商品出荷スタートの予定です。※12月下旬までの販売を予定していますが、数が無くなり次第、販売は終了とさせていただきます。
※サイズは収穫状況を見ながら、生産者がSかMどちらかを詰め合せてご発送いたします



内容
山北みかん3kg箱(SS・S・Mサイズの混合セット組です。サイズ違いをお楽しみ頂けます)

賞味期限
商品到着後10日以内にお召し上がりください。

保存方法
気温差の少ないところで保存してください

  
送料
※北海道・沖縄向けは1商品あたり「別途700円(税別)」を頂戴しております。

ご自宅用
本商品はご贈答用と比べて、皮の表面に少しキズがあるみかんもありますが、風によってついたもので、品質には問題ありません。※味は贈答用もご家庭用も変わりません。

事業者名
栁本果樹園

※ 金額は送料込みの値段となります。


おすすめ商品

高知県の“うまみ”を、まるごとお届け。

わたしたちは、高知県の「美味い!」を全国にお届けする『高知まるごとギフトコンシェルジュ』です。
「高知を愛する」方々や「贈り物は、高知県産品で」とお考えの方々へ向けて、高知ギフトのご提案をいたします。
ギフトを贈り合うということは、“恩返しを増やすこと”。皆様の恩返しのご機会に、
わたしたちが自慢したい高知産品を数多くご利用いただけたら、この上なく嬉しい限りです。
一年中「美味い!」高知県を、まるごとお召し上がりください。

購入の流れSHOPPING FLOW

Step 1

商品をカートに入れる

add_shopping_cart

お気に入りの商品を
カートに入れます。

Step 2

レジへ進む

arrow_forward

カート画面で商品と金額を
確認しレジへ進みます。

Step 3

お客様情報を入力

person

ご住所・連絡先など、
必要な情報を入力します。

Step 4

お支払い方法の設定

credit_score

ご希望の決済方法を
お選び下さい。

Step 5

内容を再確認し完了

fact_check

ご注文内容を再確認し、
お手続きを完了します。

Step 6

商品の発送

local_shipping

ご注文の商品を発送します。
商品の到着をお待ち下さい。

FAXでのご注文・その他お問い合わせはこちらからどうぞ

商品のキャンセルは、お問い合わせフォームにてお受けします。